サイズ ムネセットカタ まだ風も弱く、サイズもある分楽しめています。 お昼にかけて潮が引いてくれば、もう少し割れてくる可能性があります。 ただ南東の風が強まりそうなので、早めの方が無難かもしれません。 サイズアップしてきています。 ドルフィンできない初心 … 続きを見る
本日も、サーフィンデビューのお手伝いをさせていただきました! 何事も初めの一歩は緊張しますよね・・・ 陸上でしっかりと予習をしていきますし、海の中でも全力でサポートさせていただきます! 本日スクールにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
おはようございます! サイズ ハラ前後 早朝から南風が吹き、面がザワついております。 堤防テトラ脇以外は潮が多く割れにくく、ミドル~インサイドでの抜けずらいブレイクが多めです。 これから潮が引いて掴める波が増えてきそうです。 混雑しておりますのでルール・ … 続きを見る
体力・レベル別のクラス編成となっていますので、 誰でも、無理なくサーフィンを始めることができます。 海では動画も撮影するので自分の動きをその場ですぐにチェックできてブラッシュアップできます! 楽しみながら一緒にサーフィンを上達していきましょう! 最後に、 … 続きを見る
夕方のサイズはハラ前後でした。 堤防左テトラ脇はセットを待てばアクションを入れられる波が入っていましたが、他のピークは潮が上げすぎてうねりが来ても割れにくくインサイドでの速めのほぼダンパーでした。 明日は今日と同等になりそうで、潮が引き気味の時間帯の方が … 続きを見る
おはようございます。 サイズハラ前後 朝は潮が多くインサイドのダンパーが多かったですが、コンデション上向いてきました! 風はやや強い南風ですが、海面にはあまり問題なく楽しめています。 どのレベルの方も楽しめるコンディションですが、ピークは混雑しています。 … 続きを見る
夕方のサイズはコシハラsetムネ前後。 風はやや強めの南東。 潮が満ちて割れづらく、割れてもミドルからインサイド付近のワイドで早い波が中心でした。 堤防左ではセットを待てばアウトからインサイドまで走れる波も中にはありました。 明日も今日と同程度のコンディ … 続きを見る
みなさんは「オフショア」と「オンショア」というワードを知っていますか?? 2つとも、サーフィンをやるうえですごく重要な意味を持つワードで、風の向きを表しています。 「オフショア」というのは陸から海に向かって吹く風のことです。 「オンショア」というのは「オ … 続きを見る
おはようございます! サイズ コシ~ムネ やや強めの南西風の影響を受けて、堤防左面がザワついております。 波数が少なめの割には混雑気味です。 セット間は長めで、堤防テトラ脇以外のピークは割れにくいです。 時折大きめのうねりが入りますので十分に気を付けてく … 続きを見る
夕方は腰前後セット胸くらいでした。 明日も同程度のサイズの予報です。 日中南風が強まりそうなので、朝夕がおすすめですが、風向きも悪くないので 1日を通して問題なくサーフィンできそうです。