本日のサーフィンデビュークラスのみなさんです^^ サーフィン、ショートボードを目指すなら始めが肝心です。 基礎が固まれば上達の効率も良くなりますよね^^ 知識ゼロからのサーフィンデビューのお手伝いをさせていただきます! もちろんショートボードクラスも開催 … 続きを見る
今日は、海の日! サイズ モモセットコシ 中上級者には物足りないサイズの3連休となっています・・・。 まだ風の影響なく、小波ながらもフェイスの残る波もあり、 切れ目からうまく乗れれば何とか楽しめています。 この後は、オンショアとなる東風が強まりそうなので … 続きを見る
嬉しい連休中日! 本日もたくさんの方にサーフィンスクールにご参加いただきました。 たくさん、と言ってもクラスは細かくレベル別になっていて、少人数レッスンなので安心してくださいね♪ 自分だけ置いてけぼり、いつも同じレッスンで物足りない、なんてことはありませ … 続きを見る
湘南でサーフィンデビューしたものの、 いつ行っても波がなく、物足りない…という理由で、 千葉に拠点を移される方が多くいらっしゃいます。 年間通じて、ショートボードでサーフィンできるサイズの日が90%以上! なので九十九里なら「波がないかもしれない…」なん … 続きを見る
おはようございます! サイズ ヒザモモたまのsetコシ 風でうねりが抑えられています。 セット間長めなので、気長に待てばショートボードで走れる波もきます。 割と正面寄りが混雑気味です。 水温下がっております!
夕方のサイズはヒザモモたまのsetコシでした。 堤防左は潮が上げているのもあり、小波のバックウォッシュ+奇跡のセットもダンパー気味でした。 堤防右の方が波数はありショートボードで走れる波も入っておりますが、繋がり気味で水深が浅そうです。 明日は1日を通し … 続きを見る
本日のクラスの様子です! 波キャッチに至るまでの基本練習の他、ライディングの練習も少し行いました! 良いライディングをするためには目線と上半身のリードが不可欠! かっこいいライディングまで一歩近づきましたねまた一緒に練習しましょう!! &n … 続きを見る
おはようございます! サイズ モモ前後 本日も小波です。 ミドル~インサイドでの波数少なめ、ややワイドな繋がり気味のトロ速めが中心です。 上げこみで少しでもサイズが出てくることに期待です。 やや混雑しておりますので、ルールやマナーをしっかり守って安全にサ … 続きを見る
夕方のサイズはヒザモモでした。 波数少なく、ミドル~インサイドでの繋がり気味のワイドな速めが中心でした。 明日も南うねりは続き、風も南西風でうねりが抑えられてしまい反応がいまひとつとなりそうです。 浮力のあるボードの方が楽しめそうです。
本日のクラスの様子です! こちらのクラスは技の練習をしている生徒さんたちでした! 立てるようにはなったけど・・・ 横には行けるけど次は何をしたらいいの・・・ こんなお悩みを持っている方でも是非ご参加ください! BEACHのサーフィンスクールでは基礎はもち … 続きを見る