サイズ カタ まだ風も弱く、面に影響なくできています。 アウトでは、カタセットアタマサイズの波で、中上級者を中心に遊べています。 昼前に北東風が強まる前に1ラウンド済ませた方が良さそうです。 セットが入るとハードです。 ドルフィンのできない初心者の方は、 … 続きを見る
本日は気持ちのいい秋晴れとなりました! 水温はまだまだ温かいです! 天気も良く、日常生活の疲れやストレスも飛んでいきそうですね(^^)/ サーフィンのシーズンはこれからです! 空いている海でたくさん波に乗って、上達スピードを上げていきましょう! 最後に、 … 続きを見る
サイズ ムネ-カタ 波数多いですが、ゲットができる中上級者であれば、 潮が引き始めた時間にアウトで乗れそうな波も出てきました。 ただ、この後風が強めに吹く予報なので、流れも発生しそうです。 無理のない行動をお願いします。 風の合う、片貝、御宿方面への移動 … 続きを見る
そろそろ肌寒くなってきたし、サーフィンはシーズンオフかな… なんて思ってませんか?! まだまだ水温は暖かいし、むしろコンディションが良くなってくる今からがシーズンインですよ!! 秋~冬の間は人も減り、良い波を貸し切りで練習するチャンス! 今のうちにレベル … 続きを見る
夕方の波はコシハラ前後。 風はやや強い北東。 面ザワつきワイド気味な波が中心でしたが、選べば多少走れる波もありました。 明日のサイズは今日より上がる予報。 風は強めの北が吹く予報。 大きな目のウネリが入り、風による流れも発生する見込みであるため、初心者の … 続きを見る
サイズ ハラ前後 ミドル付近での厚めのだらついた波中心。 風の影響を受けはじめており、フェイスの残る波やや少なく、 セットの切れ目から乗ってショートライドな感じです。 この後、東風が強まります。早めの1ラウンドをおすすめします。
スポーツですから、最初からうまくいったりしません! 失敗しながら覚えていきます。 反復練習するだけでなく、 理論的に理解していただけるようなレッスン内容となっています! 失敗も楽しみながら、一緒にショートボードを目指しましょう! 本日ご参加いただいた皆様 … 続きを見る
サイズ ハラ前後 割れづらいたる目のワイドな波が多いですが、 潮が引いてくるにつれて、乗れる波も増えてきました。 風は1日弱めの予報です。 うまく潮周りを使えば楽しめそうです。
サイズ カタ サイスアップしています。 ゲットできる中上級者であれば、切れ目からサイズのある波で楽しめる波もありますが、基本ハードです。 潮が引いてきて少しまとまる可能性もありますが、風も強いままなので、流れが強まる可能性があります。 初心者の方は無理を … 続きを見る
動画の確認は「上級者の為のもの」といったイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、 初心者の方こそ必要だと思います! 間違った癖がつく前に、正しい動作を覚える。間違っていれば即修正。 この繰り返しであっという間に上達できます。 解決策がわかったり、 でき … 続きを見る