ショートボードに乗るためには基礎が大事。 間違ったフォームを定着させてしまうと、上達の効率が悪くなってしまったり、改善するのに時間がかかってしまいます。 BEACHのサーフィンスクールは、知識ゼロでも安心。 サーフィンというスポーツについて1からレクチャ … 続きを見る
夕方のサイズは肩頭でした。 面はガタついて、まとまりのないコンディションです。 アウトからのダラついた波か、ダンパーが多めでした。 明日は今日よりはウネリが多少落ち着く予報ですが、お昼頃から南東風がやや強めに吹く予報です。 10時半頃の干潮で-2㎝になり … 続きを見る
おはようございます! サイズ 肩頭 強めの北風と、強めの東うねりの影響を受けて、まとまりのないハードコンディションです。 アウトで割れてもワイドなトロめかダンパーが多めです。 10時頃に干潮になり、ますます流れが強くなりそうなので、無理な行動は控えてくだ … 続きを見る
BEACHのサーフィンスクールでは、インストラクターがうしろから押さない実践式のスクールを行っています。 いったいどこを通って沖に出れば邪魔にならないのか、 安全を保ちながら自分で練習する為にはどんなことに注意したらいいのかまでしっかりレッスンで行います … 続きを見る
夕方のサイズはハラsetムネでした。 明日は朝から強い北風が吹く予報で、低気圧の通過に伴い強めの東うねりが入りクローズアウトになりそうです。 ご自身の技量に合ったポイントでのサーフィンをおすすめします。
おはようございます! サイズ コシハラ 堤防右アウトのガードレール前が割れており、ミドルまで走れます。 長く乗ってその場からゲットすると戻るのが辛そうです。 堤防左はミドル~インサイドのブレイクでワイドな速めです。 10時前に干潮で26㎝まで引き、波質を … 続きを見る
夕方のサイズはコシハラでした。 強めの北東風の影響を受け、まとまりのないコンディションでした。 明日も朝から北東が吹きそうです。 午後から強めに吹き、午前10時前に干潮で26㎝まで引くので、早めのサーフィンがオススメです。 サイズは今日と同等の予報です。
ずっと始めたかったんだけど、なかなか勇気が出ない…と尻込みしている方。 サーフィンは一人で、自分のペースで楽しめるのが良いところ^^ スクールも一人でチャレンジしている方が多いので安心してご参加ください! 体が覚えているうちにまた一緒にチャレンジしましょ … 続きを見る
おはようございます! サイズ コシ前後 早朝から強い北東風の影響を受け、堤防左はガタつき、右はヨレてまとまりのないダラダラです。 波とポジションを選んで少し滑るのがやっと。 今日は1日を通して強い北東風に悩まされそうです。
夕方のサイズはコシ前後でした。 ミドル~インサイドのワイドダンパーが多めでした。 切れ目から少し滑れる程度です。 明日は朝から強い北東が吹き、うねりの向きも東のため一気にサイズアップする予報です。 ご自身の技量に合ったポイントでのサーフィンをおすすめしま … 続きを見る