本日のクラスのワンシーンです! すっかりマイボードにも慣れたアツミくん! サーフィンを始めたのは昨年の秋口でした! 半年でショートボードを乗りこなせるようになりました! こちらはマイボードを決めているヤマグチさん! 無事にボードも決まり、初おろしが楽しみ … 続きを見る
女性が波を乗りこなす姿って素敵ですよね♪ 今日の女性クラスです。 サーフィンやってみたいけど、体力に自信ないし運動苦手だし不安だなぁ・・・と一歩踏み出せない方 もったいないですよ!! また近々お待ちしております。 最後に、本日ご参加頂きました皆さま あり … 続きを見る
海に到着後、朝日の綺麗さにみんなうっとり。 この朝日を見れるのは、朝イチのクラスの特権ですよね♪ 癒された後はしっかり波キャッチ。 自分の課題と向き合いながら、今日もまた1歩上達できましたね! 体が覚えているうちに、また近々お待ちしております。 最後に、 … 続きを見る
ロングボードでのサーフィンでは、「板の上」に立っている感覚が強くなりがちですが、 ショートボードでのサーフィンは「波の上」に立っている感覚を強く感じることができるんですよ^^ 難しいから、とりあえず大きなボードから、、、とやる前から決めつけず、 一緒にチ … 続きを見る
冬の海でもドライスーツがあれば寒さも気にならずポカポカです。 寒さが気にならないので沢山チャレンジできますね♪ これからもドライスーツで冬サーフィンを楽しみましょう。 最後に、本日ご参加頂きました皆さま ありがとうございました。 インストラクター 溝口
パドリングや立ち方など、1つ1つの動きが思い描いている動きと実は違う・・・ 動画を撮影し、その場ですぐ確認をする事で、変な癖が付くことなく効率よくステップアップできます。 綺麗な空いている海は満喫できましたか? こちらはフリーで入っていた小嶋くん、いい波 … 続きを見る
すぐに海へ行きたいのは山々ですが、まずは陸上で立ち方の予習。 正しい立ち方と間違ったやり方の両方の違いを体感した上で、反復練習をしていきます。 1人1人の筋力や柔軟性に合わせてレクチャーをさせて頂きます。 海でも陸上トレーニングでの成果を発揮できましたね … 続きを見る
今日はハードなコンディションでしたが、こんな日だからこそじっくり出来るのが立ち方の見直し。 足を置く位置など細かい部分を、インストラクターと共に1本1本見直すことが出来るんです! 焦ってなかなか上手くいかない動きも、今日はじっくり練習出来ましたね♪ … 続きを見る
湘南の海を見たことがある生徒さんが、千葉の海を見て「こんなに空いていて、しかも水がきれい!」びっくりしていました。 空いていれば安心してたくさんチャレンジすることができますね! 冬は貸切で練習できることもあります♪ 空いている海で効率よくステップアップし … 続きを見る
大人になってから何かに夢中になったり熱中できることってなかなかないですよね。 最初は体験で、、とお越しいただいた方が、サーフィンにはまり、仕事中に今日は波どうなんだろう?と考えてしまったり、海の近くに移住してしまう方もいるんですよ♪ それくらいサーフィン … 続きを見る