練習生には嬉しい小波コンディションが続いています^ ^ 今日もたくさん波を追いかけていただきました! 初めは波が大きいと、焦ったり力が入ってしまいがちなので、小波だとしっかり課題が意識できて、上達につながりますね♪ 小波で練習しやすい日が続きそうです! … 続きを見る
休みの日に一人でぷらっと海へ。 そうだ!海に行こう!と思った時に行けるのがサーフィンのいいところ。 ただ、安全についての知識やルールを知らないまま海に入るのは危険ですね。 BEACHのスクールなら、技術だけでなく、安全に対する知識もつけていくことができる … 続きを見る
本日の沖クラスはターンの練習! 立ってすぐに横にすべれずまっすぐ降りてしまう、、行きたい方向にコントロールできない、、 など、一人ひとりのうまくいかない原因をしっかり確認、改善できるように陸上トレーニングします。 まずは足が正しい位置につくようテイクオフ … 続きを見る
小さなボードに乗るためには、一つ一つの動作の正確さが必要になります。 もちろんいきなり海に行ったりせずにトレーニングルームで練習をした後に海に向かいます! 皆さん本当に真剣。 正確な動作の積み重ねで、 ショートボードでのサーフィンが可能になります! 斜面 … 続きを見る
2020年のオリンピック、サーフィンの会場にもなっている千葉の海は、ほぼ毎日波があります! サーフィンができる所まで簡単に歩いていければ良いのですが、そうもいかず、波を超えながら自分で漕いで沖にいかなければ始まらないスポーツです。 BEACHのスクールで … 続きを見る
サーフィンを始める方、非常に増えています! 「実は昔少しやっていたことがあるんです」という方のカムバックも増えています! 基礎を身につけて、一緒に長くサーフィンを楽しみましょう! サーフィンは一人で楽しめる最高のスポーツ。 まだ経験されていない方は是非一 … 続きを見る
平日の海は週末に比べて空いていますからね! 平日休みの方は是非是非キャンペーンを利用してサーフィンデビューをしてください(^^)/ ショートボードでのサーフィンができるようになります! 動画の撮影やバランスレッスンも行います。 本日もありがとうございまし … 続きを見る
動画撮影や動画チェックと聞くと、 なんだか上級者のやることのように感じるかもしれませんが、そんなことはありません。 何事も始めが肝心。 初めてのサーフィンから自分の動作をしっかり把握できるように一緒に動画チェックをいれていきます! 自分の姿勢や、動作のフ … 続きを見る
今日は小波で風も弱く、練習生には最高のコンディション! たくさんうねり(崩れていない波)を追いかけてもらいました。 サーフィン=立つ イメージの人が多いですが、自分で波をつかまなくては立つ動作までいけませんよね。 動画で細かい点まで確認し、その場で修正。 … 続きを見る
明日も朝6時より、サーフィン初めての方、沢山ご来店予定。 お迎えの準備完了です! みなさん、初めてBEACHに来た日おぼえてますか? あの頃より上達したなーって、サーフィン続けてよかったなーってみんな思ってくれてますよね!! これからも、頑張りましょうね … 続きを見る