いきなり海に行っても波に翻弄されるばかりで、なかなかイメージした動きができません。 始めての経験こそしっかりとフォームを覚えたり、繰り返し練習したりする必要があると思います。 海に行ってからも一つ一つの動作をチェックしながら進めていきます! ショートボー … 続きを見る
越冬した生徒さん達はショートボードに乗れるところまで成長!!! 流れに負けずに頑張って波に乗っていましたね! これから始めたいという方も、夏までその気持ちを温めずに早速海に来てみてください!!! 思い立ったが吉日ですよ(´∀`) インストラクター坂口
今日は朝から3クラスとも沖に出てのレッスンを行いました! しかし沖での波キャッチではテイクオフ動作をたくさん練習したり、チェックしたりができないので、 初心者クラスに関してはこのように足の届く場所に移動して、 スープ(崩れた白い泡)を使って反復練習! ビ … 続きを見る
海にただ入るだけじゃ、なかなか上手くならないのです! 正しい動作の習得に向けてたくさん頭と体を動かします! 楽しそうに見えますけど全員本気です。 どうやらパドリングのレクチャーを行なっていたようです! コツコツ積み重ねていきましょう! また来週(*^o^ … 続きを見る
よくある「インストラクターがボードを押して波に乗せてあげる」ような体験スクールではなく、 趣味として、一人で楽しめるような力をつけるスクールとなっています! 自然相手なので何も知らずにいきなり一人で…というのも危険ですからね。 基本動作はもちろん、 ルー … 続きを見る
海レッスンに行く前の陸上トレーニングです!!! どのような原理で板が傾き、進路が変わるのか、、、まずは頭で理解していただき、 サーフィン用スケートボードを使用して実際に体にインプットしていきます! 安全対策もばっちり! 陸上で体に叩き込んでおければ海で再 … 続きを見る
ポカポカ暖かい日差しに包まれながら!海!!! たくさんパドリングしました! 少しずつできることが増えていくのがまた楽しいですよね(*‘∀‘) ブログにアップしそびれていましたが、昨日も小波でたくさんチャレンジできました!!! 生徒さんにとって本当にいいコ … 続きを見る
スクールを楽しんでもらう。というより、サーフィンという最高に楽しいスポーツを、一人でも安全に楽しめるようになるようにレッスンしております!!! この写真はショートボードで沖に出るときに必要な「ドルフィンスルー」のレッスンの様子! みんな真剣に話を聞いてい … 続きを見る
歳取っちゃったしロングボードかな。。。って!やる前から諦めないでください!!!! ショートボードでサーフィンできるようになるカリキュラム、サーポートがここにあります! レベルに応じて、 沖に出るクラスもあれば、 足の届く場所で立ち方を磨くクラスも!!! … 続きを見る
11月にサーフィンを始めたイガさん。 コツコツ練習を続け、春を目の前にしてショートボードで横に走れる乗れるように!!!! 私もサーフィンですっかり人生が変わった一人なのですが、 イガさんもサーフィンに魅了されてしまったようで、 海の近くに!という事でご近 … 続きを見る