洗濯物を見ると、今日もたくさんご参加いただいたんだなーって思います!
お盆休み、お天気の悪い日が続いてましたが、 今日は、久々の晴れ間が出ています。暑くなりそうですね! 暑くなると、心配なのが熱中症・・・。 生徒の皆様には、必ず飲み物を海に持っていっていただきます。 スクールの施設から海まで歩いていくのですが、 インストラ … 続きを見る
これは、スクール終了後の反省会の様子ではなく、出発前の様子です。 今日のみんながやってしまいそうな失敗などを、いろいろなシーンを例として説明します。 こうなってしまった理由は、こうだからです。だから、こうしてみましょう^^ 見たいな感じに。 失敗したまま … 続きを見る
誰かに押してもらって波(ボード)の上で立つという行為… 本当のサーフィンではありませんよね? そうです。 サーフィンは、自分で波をキャッチするところから始まるのです!!!! 今日も小波だったため初回のレッスンから沖にでて自分で波をとらえる練習を、たくさん … 続きを見る
初回から自分で波をつかんでいただきます。 今年こそはサーフィンを趣味として楽しめるようになりたい!!! という方、是非お手伝いさせてください‼ 本日もお疲れ様でした(^^)/ 明日も朝からスクール頑張っていきましょー♪♪ インストラクターゆっきー
今日も小波で練習しやすかったですね! 今日もお疲れさまでした!
海に行く前に知識を深め、 トレーニングルームで練習!!! いきなり海に行かないので安心ですね‼ エアコンの中ではありますが(笑)汗をかきながら一生懸命練習しています!!! みなさんインストラクターの説明を真剣に聞いていますね。 海でもしっかり再現してきて … 続きを見る
今日も本当に暑かったですね~‼ 一枚目の写真はワクワクしながら海に向かう様子♪ 早速お盆休み、夏休みに入った!!!という方が続々とサーフィンスクールに来られています(*^^*) BEACHはお盆期間も休まず営業予定ですので、 いつでもお問い合わせください … 続きを見る
今日もたくさんの方にサーフィンデビューしていただきました! 写真は波のこえ方のレクチャーをしている所。スノボならゲレンデまでリフトが運んでくれますが、サーフィンは沖まで自力で出られないと始まらないスポーツです!初回だからインストラクターが押して沖まで、、 … 続きを見る
天気も良くて、小波で練習日よりでした! レッスン後の一枚。 良い笑顔ですね! この調子で頑張っていきましょう!