北寄りの風がやや強めに吹いて肌寒く感じられましたがお天気は非常に良く、海は光に照らされてとても綺麗でした。 人も少なく、初心者の方が練習するのにもってこいのコンディション。 すでに仕事納めをしたという生徒さんものびのび練習できて嬉しそうでした。 そういえ … 続きを見る
同じ場所でも、天候や潮の満ち引きなど、毎回波のコンディションは変わっていきます。 今日はどんな波なんだろう?と海に向かいながらワクワクしちゃうんですよね^^ 毎回コンディションが違うから飽きない、いつまでも楽しめる点がサーフィンの大きな魅力 … 続きを見る
昨日より風が強まり海面がややざわついていましたが、サーフィン経験問わず楽しめるコンディションでした! 今日も沖でしっかり波キャッチの練習をしました! 最近コンスタントに来ている生徒さんはすごいスピードで上達しています! 久しぶりの方は体力的にきつかったか … 続きを見る
BEACHのサーフィンスクールでは、波キャッチの仕方からレクチャーさせていただきます! サーフィン経験がゼロで、泳ぎもあまり得意ではない・・・と心配している方も、 基本動作はもちろん、波の見方や沖への出方、波の超え方など初歩的なことからレクチャーするので … 続きを見る
本日もスモールコンディションでした。 こういう日は初心者クラスはもちろんのこと、日頃ライディングの練習をしているような中級者クラスの方も基礎基本の練習をしっかりやるチャンス! わざと少し大き目の板を使用し、基礎を見直しました。 今日の基礎練習を活かして、 … 続きを見る
本日の一松海岸は小波ということもあってか空いていました! 小波ですがセットはコシ~最大ハラサイズの形の良い波が入っており、十分練習することができました! 小波で上手にサーフィンするのは難しいもの、、、 上手にサーフィンするには高い基礎力が求められます。 … 続きを見る
千葉九十九里で初めてサーフィンする生徒さんは、海の水のきれいさと、いい波、人の少なさに驚く方が多いです! 冬は特に水が澄んでいて、気持ち良いですよね(^^)/ 今日も日が昇る時間からスタート。 皆さん乗っては戻り、乗っては戻り、、くたくたになるまでたくさ … 続きを見る
難しいといわれているショートボードでも、基礎をしっかり押さえればどなたでも挑戦できます! 最短、最速ルートでかっこいいサーファーを目指しましょう! 本日もありがとうございました!!
本日のスクールの様子です! BEACHのサーフィンスクールは、インストラクターが後ろから押さずに自力で波に乗れるようにレッスンを行います。 押してもらえれば立てたけど、自力ではなかなか乗れない・・・ そんな悩みをお持ちの方!ぜひお越しください! 座学から … 続きを見る
本日のクラスは全員ショートボード! もちろん、初めから乗れていたわけではありません。 初心者には難しそう・・・ 年齢的にショートは乗れないんじゃないか・・・ 日々、いろんなお声を聞きます。 そんな方ほどBEACHのサーフィンスクールへお越しください! B … 続きを見る