MENU MENU
一松海岸
波情報
02/02 08:18
サイズ
ムネ
状態
面ザワ
北東
潮回り
H 07:26
L 13:11
中潮
一松海岸
波情報
02/02 08:18
サイズ
ムネ
状態
面ザワ
北東
潮回り
H 07:26
L 13:11
中潮
千葉県九十九里にあるサーフィンスクールBEACH【ビーチ】は生徒さんに合わせた指導方法で確実な上達をお約束いたします。東京からも75分とアクセスしやすい場所にございますので存分にお楽しみいただくことができます。

BEACH 通信

サーフィンスクール・ビーチからのお知らせ・ブログ記事をご紹介します。

Category: 毎日のスクールの様子

毎日のスクールの様子
2016.11.23
立ち方

みなさんこんばんは。 今日のクラスでは、たち方、ターン、目線を重点的に練習していきました。 立った後の、姿勢が出来てない人がほとんどで、意外と気にしているようで出来ていない所です。 スープで練習する時こそ、こういった所を改善していけるように取り組んでいき … 続きを見る

毎日のスクールの様子
2016.11.23
貸切の海で

午後スクール、日没まできっと貸切です。 失敗し放題ですね(笑) 本当に、練習するにはこの時期からが最高なんです。

毎日のスクールの様子
2016.11.20
これから海へ!

これから、海へ入ろうと大宮さん夫婦(^^♪ ドライスーツで冬対策もばっちり! バランス感覚もばっちり!?!?

毎日のスクールの様子
2016.11.19
雨でも。

雨でも、GOODコンディション! どうせ濡れますし(笑) いいスクールができました(^^♪

毎日のスクールの様子
2016.11.18
トライ!

みなさんこんばんは。 今日のスクールは沖でのレッスンでした! クラスは、うねりキャッチ初めての人、たまにうねりから立てる人くらいのレベルです。 中々うねりに追いつけない人や、ノーズからダイブする人など様々でしたが課題がたくさん見つかったレッスンになりまし … 続きを見る

毎日のスクールの様子
2016.11.17
波をつかむ方法

昨日も今日も沖に出てレッスン‼ 自分で波をつかまなければサーフィンは始まらないので、 波キャッチとは。。。というお話から始まり、 抵抗についての勉強や、 ポジションについてもお話させていただきました‼ みなさん着々と力をつけてきています‼ この時期は皆さ … 続きを見る

毎日のスクールの様子
2016.11.17
空気も澄んで

朝の冷え込みも和らいで、気持ちいい日差しの中まぶしそうに波チェック! 冬に向けて、海も空いてきたし、空気も澄んできたし最高です♪ 今日は、たくさん練習できそうなコンディション。 頑張ってたくさん乗って来て下さいね(^.^)

毎日のスクールの様子
2016.11.16
課題が多い!

みなさんこんばんは。 今日の生徒さん達は、沖に出たことがない人達だったので前半の時間を使い沖に出ての練習を行っていきました。 中々沖に出れずに苦戦していましたが、最後は皆そろって沖に出れました^^ そして後半は、スープを使って基本姿勢の徹底をしていきまし … 続きを見る

毎日のスクールの様子
2016.11.13
ショートボード乗り比べ

ショートボードといっても、色々な形状があります。 そして身長、体重で「はいこれ!」って簡単に決められるものではありません。 今日もショートボード沖レッスンのクラスでは、色々なボードを試して頂いております。 少し、ハードコンディションでクタクタですが、 み … 続きを見る

毎日のスクールの様子
2016.11.13
あの波行けるよ!

どの波に乗ればいいのか・・・。  とりあえず突っ込む(笑) そんなトライ&エラーを繰り返し、体で覚えることも大事ですが、 いったん陸に上がり、上手い人がどういったポジションからテイクオフするのかをじっくりと観察することも重要です。 やっぱり波を見る目は、 … 続きを見る

多くの人が選んでいる
ビーチのサーフィンスクール。
あなたを後悔させません。
お電話でのお問い合わせはこちら
サーフ ナミイーヨ
受付時間 : 09:00〜19:00
メールでのお問い合わせはこちら
スクール予約・お問合せ