皆さんはサーフィンにどんなイメージがありますか? 僕のサーフィンを始める前のイメージは、 「モテそう」「簡単そう」「チャラい」「サーファー怖い」 でした。笑笑 ただ実際に始めてみると、何もできずにただひたすら溺れていました・・・ そしてその経験から、サー … 続きを見る
毎月第一日曜日はビーチクリーンを行っています。 普段たくさんお世話になっている、一松海岸のゴミ拾い。 本日もたくさんの方にご協力を頂きました。 スクールに参加いただいている方も海から上がって手伝っていただきました。 海、砂浜がきれいだとよりサーフィンが楽 … 続きを見る
本日も、サーフィンデビューのお手伝いをさせていただきました! 何事も初めの一歩は緊張しますよね・・・ 陸上でしっかりと予習をしていきますし、海の中でも全力でサポートさせていただきます! 本日スクールにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
体力・レベル別のクラス編成となっていますので、 誰でも、無理なくサーフィンを始めることができます。 海では動画も撮影するので自分の動きをその場ですぐにチェックできてブラッシュアップできます! 楽しみながら一緒にサーフィンを上達していきましょう! 最後に、 … 続きを見る
みなさんは「オフショア」と「オンショア」というワードを知っていますか?? 2つとも、サーフィンをやるうえですごく重要な意味を持つワードで、風の向きを表しています。 「オフショア」というのは陸から海に向かって吹く風のことです。 「オンショア」というのは「オ … 続きを見る
本日の初心者クラス^^ 道具もってないけど・・・ やったことないけど・・・ 何の心配もいりません。 ボードもウエットスーツも全てレンタルのご用意がございます。 インストラクターのサポートもあるから安心! ぜひ、サーフィンにチャレンジしてみて下さいね。
みなさんはサーフィンを始めたきっかけを覚えていますか? 『夏を楽しむために』『かっこいいし、試しに1回やってみよう』などなど・・・ 最初は軽い気持ちでスタートした方がほとんどではないでしょうか、私もその一人です。 実際にやってみるとすごく難しくて(特にシ … 続きを見る
動画の確認は「上級者の為のもの」といったイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、 初心者の方こそ必要だと思います! 間違った癖がつく前に、正しい動作を覚える。間違っていれば即修正。 この繰り返しであっという間に上達できます。 解決策がわかったり、 でき … 続きを見る
せっかく『やる』と決めたからには上達したいですよね。 上達をするためには、自分を知ることが大切。 自分では『やってるつもり』でも、実は第三者から見ると出来ていないことが沢山です。 BEACHのスクールでは毎回動画の撮影を行い修正していくので … 続きを見る
難しいと言われているスポーツのサーフィン。 ましてやショートボードとなると益々難易度が上がります。 憧れるけど体力も筋力もないし、、、と諦めてロングボードに乗る女性も多くいるかと思います。 でも諦めないでください! 女性で知識ゼロ、経験ゼロでもショートボ … 続きを見る